行事予定
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
参拝時はマスクの着用やアルコール消毒の実施をお願い致します。
※本堂内でのお勤め時、は換気のため扉を開放致します。
◇1月25日(月) 13:30
別時会
-新春写経-
(節分用の豆をお配りいたします)
◇2月12日(金) 13:30
別時会
-いつもと違う空間で心を整えましょう-

節分の豆
お配りしています
ご本尊・阿弥陀如来さまへお供えいたしました福豆です。
(食べることも、もちろん出来ますが、
お家やお外に撒く用としてお使いください。)
お寺にお越しの際は、お申し付けください。
「コロナ大仏造立」プロジェクト
昔の人々は人知を超えた出来事が起こったとき、大仏を造られた歴史があります。
どこに向けてよいのかわからない私たちのストレスを受け止めてくれたのも大仏でした。
コロナストレスを受け取ってくれる大仏造立に向け、現在全国を勧進キャラバン中です。
コロナ大仏 勧進キャラバン
~須磨寺・地福寺~
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」
勧進キャラバン報告
~地福寺~
画像をクリックすると、記事が読めます。
#クラウドファンディングサイトCAMPFIRE
_edited_edited.jpg)